みなさんこんにちは!
横浜市中山町にあるボディサロン「ゼロケア」です。
当院はボディサロンとして、スポーツをされる方やそうでない方にも身体のバランスを整えるお手伝いをしております。身体のバランスを整える中で筋トレも必要になります。
筋トレをすることで姿勢を保持するための筋肉を強化して、正しい姿勢をキープできるのです。
そこで今回は筋トレするためにタンパク質を摂取した方が良い理由について説明いたします。
- 身体の主成分がタンパク質
人間の身体はタンパク質でできています。筋トレをする際には、定期的にタンパク質を摂ると効果的な筋トレにつながります。
摂取するタンパク質の目安は自分の体重(キログラム)の約2倍をグラムに置き換えた量です。
例えば60キロの人であれば、120グラムのタンパク質を摂取すると良いでしょう。
- 身体を休める必要もある
筋トレは毎日すれば良いというものではないです。
身体が疲れているにも関わらず筋トレを続けてしまうと、怪我の原因となりえます。
適度に休憩をして効果的かつ安全性の高い筋トレをするようにしましょう。
日常生活でできる簡単な筋トレでしたらゼロケアでもご紹介しております。